• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

🈑トップの源流 #63

「政策研究大学院大学学長 大田弘子 前編 官僚も大臣でも「何とかなる」桜島の姿がくれた思い」

6月22日 土曜 18:00 -18:30 BS朝日1

政策リーダーの養成を目的とする政策研究大学院大学で学長を務める大田弘子さん。「源流」と語るのは、鹿児島で子どもの頃から見て育った桜島の姿です。ど〜ん、と大きく据えた姿をみて、大らかな気持ちをもらい、どんなことにも「何とかなる」と思ってきたといいます。2002年に大学教授を退職し、内閣府の参事官になったときも、経済財政担当大臣への就任依頼も、桜島から学んだ「何とかなる」という大らかさで引き受けました。
大学に復帰し、学長を務める現在も、発展途上国から学びに来る学生たちに自ら講義することもあります。「やってみて初めて出会えることがある。新しい自分を発見してほしい」と語る大田さんが歩んできた道のりを伺います。
日本を代表する企業や組織のトップで活躍する人たちが歩んできた道のり、ビジネスパーソンとしての「源流」を探る。「源流」とは、家族や友人・仕事の上司・心揺さぶられた音楽や風景などさまざま。そこには、何者でもなかった自分が抱いた、まだ見ぬ未来への希望がある。番組ではゲストへのロングインタビューに加えて、三田寛子らが共に「源流」を訪ね、当時の思いを追体験。そして、新たな夢や挑戦を伺う。
<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/toppunogenryu/

  • 出演者

    大田弘子(政策研究大学院大学学長) 【ナレーション】三田寛子

  • 初回放送日

    2024/6/22

  • 制作

    テレコムスタッフ