• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

北海道道 アイヌ“先住権”訴訟〜サケと生きる暮らしを求めて〜

浦幌町のアイヌの団体が裁判で、アイヌの暮らしの中心だったサケを川でとる権利を求めた。先住民の権利「先住権」をどう捉えるか。アイヌの思いとは。海外の事例も伝える。

6月21日 金曜 19:30 -19:57 NHK総合1・釧路

北海道道 アイヌ“先住権”訴訟〜サケと生きる暮らしを求めて〜

サケはかつてアイヌの暮らしの中心にありました。しかし明治以降、川のサケ漁が禁止され、アイヌは伝統的な生活を営めなくなりました。「先祖のように川でサケをとりたい」と、浦幌町のアイヌの団体が起こした裁判の判決がこの4月にありました。主張したのは国連宣言で日本も賛成した先住民の権利「先住権」ですが、日本ではいまだ法律に盛り込まれていません。アイヌの人々の思いとは。海外の現場からもヒントを探ります。

  • 出演者

    【MC】鈴井貴之松本真季,【ナレーション】赤松俊理,【ゲスト】加藤博文,【記者解説】佐藤恭孝

  • キーワード1

    アイヌ

  • キーワード2

    先住権