• この番組の放送は終了しました

劇場/公演

芸能きわみ堂 江戸の物売り大活躍!🈑🈞

江戸時代にはコンビニ以上に便利と言われた、様々な物売りたちが大活躍!▽舞踊「水売り」「紅売り」「あめ売り」や落語を通じて、当時の風俗を解き明かす▽ゲストは桂幸丸

6月21日 金曜 13:10 -13:40 NHKEテレ1東京

江戸時代、庶民の生活を支えた様々な「物売り」たち。季節や時間に応じた豊富な品ぞろえは、コンビニ以上に便利!江戸市中の活気に満ちた営みを、落語や舞踊を通して体感する。商品の魅力を巧みに織り込んだ「口上」や、キャッチーな「売り声」にご注目!【演目】「水売り」西川大樹、「紅売り」坂東朋奈、「あめ売り」猿若清三郎【ゲスト】桂幸丸(落語家)、いずみ朔庵(イラストレーター)【解説】阿部さとみ(舞踊評論家)