• この番組の放送は終了しました

ニュース/報道

LBSローカルビジネスサテライト〜AI鉄道会社を救う?落とし物も駅員の配置もー

テレビ東京系列ローカル局と日経地方編集グループが連携して徹底的にローカルに特化したビジネスニュース。

6月20日 木曜 17:23 -17:30 TVh1

電車の中の忘れ物は膨大な量になっているだけにどの鉄道会社も管理に頭を悩ませています。スマートフォンやモバイルバッテリー、傘に水筒、車いすも。 まず日時や特徴などを入力。大きさや種類もたくさんあり、品目ごとに保管場所が違うこともあるだけに、どこに何を保管してあるかを明確にして、申し出があった時に備えています。そんな管理をAIにサポートしてもらえれば。そんな取り組みを始めたのが名古屋鉄道(名鉄)です。
コロナ禍で落とし物件数はいったん減ったものの2023年度には18万件に。そこで開発したのが生成AIを活用した管理システムです。これまでは種類や特徴、色などをひとつひとつ入力していましたが、タブレットのカメラで忘れ物を撮影すれば生成AIが自動で解析して情報を登録してくれます。また問い合わせでも特徴や落とした日時を入力するとAIが自動で対応するチャットサービスも開発、導入しました。
ネットによるグローバル化が加速していくなかで、今後盛り上がっていくのは「ローカル&スモールビジネス」。 テレビ東京系列ローカル局と日経地方編集グループが連携して、躍動するローカル経済の現場を取材したビジネスニュースを展開する。