• この番組の放送は終了しました

趣味/教育

NHK高校講座 日本史 鎌倉幕府の誕生🈑

「歴カフェ」へようこそ!ここは歴史好きな人たちが集い各時代について語り合う茶屋です。日本はどんな歴史を歩んできたのか。日本史について知る楽しさを、さぁご一緒に!

6月19日 水曜 10:20 -10:40 NHKEテレ1東京

NHK高校講座 日本史 鎌倉幕府の誕生🈑

今回取り上げるのは、12世紀末の鎌倉時代です。貴族社会が終えんを迎え、武士が台頭。そして源頼朝により、東国の地である鎌倉に幕府を中心とした本格的な武士政権が生まれます。頼朝はどのようにして武士による政権を作り上げたのでしょうか。ポイントは「幕府の成立」「将軍と御家人」「鎌倉新仏教と鎌倉文化」です。また、鎌倉時代の武士の暮らしや御家人の年収はどれくらいだったのかについても話題を広げます。