• この番組の放送は終了しました

趣味/教育

生活環境と情報認知 第12回

「サンプリングと情報の可視化」

6月19日 水曜 16:30 -17:15 放送大学テレビ

環境情報や生体情報など、特に時間を伴う情報のデータ化について、その原理と手法を解説し、データの基本的な可視化手法を紹介する。また、具体的なデータとして生体データや音データを取り上げ、時系列データの扱いに関する理解を深める。

  • キーワード

    アナログ信号、ディジタル信号、サンプリング、量子化、グラフ、雑音除去

  • 出演者

    放送大学准教授 川原 靖弘 桐蔭横浜大学専任講師 石河 睦生