• この番組の放送は終了しました

ニュース/報道

🈢インサイドOUT台湾頼清徳政権発足から1カ月中国対話拒否で締め付け強化か

🄽🈓▼台湾・頼政権の発足から1カ月。中台は対等な立場とする頼氏の就任演説が中国を刺激。習政権は台湾輸入品への関税優遇停止で経済の締め付けを強化。中台関係の今後は

6月19日 水曜 21:00 -21:54 BS11イレブン

🈢インサイドOUT台湾頼清徳政権発足から1カ月中国対話拒否で締め付け強化か

台湾で頼清徳政権が発足してから、20日で1カ月になる。中台は対等な立場で「互いに隷属しない」との就任演説に中国は猛反発。習政権は頼総統を「台湾独立分子」とみなし、化学製品など134品目の台湾輸入品に対して関税の優遇を停止。経済的な締め付けを強化した。
内科医から政界へと転じ、新総統に就任した頼清徳氏。これまで台南市長、行政院長(首相)、副総統などを歴任し、「親日派」としても知られる。頼氏の人物像から見えてくる今後の中国との関係とは?
ゲストは2008年から頼氏と親交を持ち台湾政治が専門の東京外国語大学名誉教授・小笠原欣幸氏と、中国政治が専門の学習院大学教授・江藤名保子氏。中国による台湾への圧力はエスカレートしていくのか?中台関係の今後を議論。
キャスターの岩田公雄とサブキャスターの上野愛奈が、政治・経済や医療・健康・スポーツなどをテーマに、「いま知りたいこと」を「より分かりやすく」お伝えします。

  • 出演者

    【キャスター】 岩田公雄 上野愛奈 【ゲスト】 小笠原欣幸(東京外国語大学名誉教授) 江藤名保子(学習院大学法学部教授)

  • おしらせ

    BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せください。 https://www.bs11.jp/news/houdou-live-insideout/