• この番組の放送は終了しました

スポーツ

FIA世界耐久選手権2024 第4戦 ル・マン24時間レースPart6 サバイバル

Part6【サバイバル】

解説:本山哲、石浦宏明
実況:サッシャ

現地解説:脇阪寿一
現地実況:ピエール北川

6月19日 水曜 17:00 -20:00 J SPORTS 3

開催日:2024年6月15-16日(現地) 会場:サルト・サーキット,ル・マン(フランス) FIA世界耐久選手権(FIA World Endurance Championship:略称WEC)は、プロトタイプカーとGTカーが混走して争う耐久レース。 2024年のWECは、LMP2クラスが廃止され、「HYPERCAR」と「LMGT3」の2クラスで再編された。
「HYPERCAR」クラスからは5年連続でダブルチャンピオンを獲得しているTOYOTA GAZOO Racing、2023年のル・マン勝者のフェラーリにポルシェ、プジョー、キャデラックの継続参戦チームに加え、ランボルギーニ、BMW、アルピーヌ、イソッタ・フラスキーニが2024年に「HYPERCAR」デビューを果たす。
他にも「LMGT3」クラスは日本チームとして、Dステーション・レーシングの参戦、元F1チャンピオンのジェンソン・バトン(ハーツ・チーム・JOTA)やMoto GPで7回チャンピオンに輝いたバレンティーノ・ロッシなどビッグネームが参戦するなど話題性も高い。
現地夕方にスタートし、日が暮れ、漆黒の闇を走り、そして日が昇る…時間の流れと共に移り変わる景色と、24時間という長時間、チームが一体となって闘う姿。そして迎える栄光のゴール。2024年のル・マン24時間レースは果たしてどのような結末を迎えるのか。