• この番組の放送は終了しました

ドラマ

ドラマコレクション「遠山の金さん(杉良太郎)」「水戸黄門」

遠山の金さん#22「恐怖の縄を解け!!」水戸黄門 第三十九部#19
「酔いどれ侍、奮い立て(松江)」

6月21日 金曜 15:04 -16:54 テレビ大阪1

人呼んで江戸っ子金さん。遊び人風のブラブラで町人と親しく接する侠気肌。 誰からも愛される人懐っこい人柄だが、実はその名も高い北町奉行遠山左衛門尉の隠れた姿であった。
老公(里見浩太朗)一行は松江に着いた。一行は勘定奉行、景山半左衛門(江藤潤)の放蕩息子、源一郎(比留間由哲)と知り合った。源一郎は昼間から酒を飲み、酔ってごろつきとけんかをするなどして、町の人々もあきれている。半左衛門が厳しく意見をしても源一郎は態度を改めようとはしない。源一郎の異母弟、進次郎(大沼遼平)は学問はできるが病弱だった。
源一郎は義母、世津(川島美津子)の恩に報いるため家督を進次郎に譲ることを決め、わざと無頼を働いていたのである。源一郎に思いを寄せる芸者の染香(国分佐智子)だけが、源一郎の真意を知っていた。その染香に好色の次席家老、安部采女(あべうねめ・成瀬正孝)が目を付けた。源一郎は染香を巡って安部の家臣と乱闘になり、ついには半左衛門に勘当される。