• この番組の放送は終了しました

ドキュメンタリー/教養

にっぽん百名山ミニ 3min「初夏 太忠岳」🈑

屋久島の太忠岳(1497m)ヤクシカの住む森を登り、高さ32mもある屋久杉“ひげ長老”を眺め、岩場のよじ登り、高さ40mの天柱石がそびえ立つ花崗岩の頂をめざす!

6月16日 日曜 5:55 -5:58 NHK総合1・佐賀

初夏、屋久島の巨大な杉と奇岩と触れ合う山旅!4月上旬、ヤクスギランドを出発!杉の森を行くとヤクシカを発見!屋久島に1万8千頭ほど生息するヤクシカは島の人口を上回る!さらに、樹齢千年以上の屋久杉の森を登って行く。道は緑の森から巨岩の世界へ!花崗岩の巨岩をロープを頼りによじ登り、天を支える石の柱が立つ太忠岳の頂をめざす!頂からは安房の港と黒潮の大海原が望める!案内するのは登山ガイドの田平拓也さん。