サイエンスZERO
ドキュメンタリー/教養
サイエンスZERO選▽薬開発からバイオマシンまで“タンパク質”人工合成の世界🈖🈑
生命の超重要部品「タンパク質」を自在に作り出せる驚きの技術が生命科学に大変革を起こしている。ある生物のタンパク質を使ったガンを早期発見できるセンサーまで登場!
7月3日 日曜 23:30 -0:00 NHKEテレ1東京
アンコール放送。生命を駆動する超重要部品「タンパク質」。人体で10万種類、生物全体では900億種類に及ぶといわれ、それぞれ形も機能も違う多様な精密部品だ。今、ねらいのタンパク質を自在に作り出せる技術が進歩し、薬の開発や副作用をなくす研究に革命を起こしている。さらに、ある生物の嗅覚受容体タンパク質を合成してマシンに組み込むことで、ガンを早期発見できるセンサーまで登場!タンパク質の科学の最前線に迫る。
前回の番組
「サイエンスZERO」に興味がある人が他にもチェックしている番組
-
ドキュメンタリー/教養
地球ドラマチック「生き物の進化を活用せよ 〜夢の医療への最前線〜」🈔🈑🈞
7月4日 月曜 0:00 NHKEテレ1東京
-
趣味/教育
美の壺・選「未知への扉 図鑑」🈑
7月3日 日曜 23:00 NHKEテレ1東京
-
ドキュメンタリー/教養
NHKスペシャル「鯨獲(と)りの海」🈑
7月3日 日曜 21:00 NHK総合1・東京
-
ドキュメンタリー/教養
ダーウィンが来た!「大噴火で一変!西之島 最新報告」🈖🈑
7月3日 日曜 19:30 NHK総合1・東京
-
ドキュメンタリー/教養
地球ドラマチック「幻の野生馬 子馬ドットの四季」🈔🈑
7月2日 土曜 19:00 NHKEテレ1東京