もういちど、日本
ドキュメンタリー/教養
もういちど、日本「京都・渡月橋と十三まいり」🈑
京都・嵐山の渡月橋には、法輪寺の行事「十三まいり」を終えた子どもは橋を渡りきるまで後ろを振り返ってはいけないという習わしが。知恵を頂くための緊張の橋渡りに密着。
7月2日 土曜 5:10 -5:15 NHK総合1・東京
京都・嵐山の渡月橋には、法輪寺の春の行事「十三まいり」を終えた子どもは橋を渡りきるまで後ろを振り返ってはいけないという習わしが残っている。授かった知恵を返してしまうことになるから。行事に参加した地元の女性に密着。親子3代での緊張の橋渡りは。
前回の番組
「もういちど、日本」に興味がある人が他にもチェックしている番組
-
ドキュメンタリー/教養
NHK映像ファイル あの人に会いたい「アンコール 犬養道子(評論家)」🈑
7月2日 土曜 5:40 NHK総合1・東京
-
ドキュメンタリー/教養
ふるさと百景 城西・城北
7月2日 土曜 3:35 TOKYO MX1
-
情報/ワイドショー
うまいッ!「肉厚で甘〜い!を生む最先端技術 パプリカ〜宮城・栗原市〜」🈑🈞
7月2日 土曜 5:15 NHK総合1・東京
-
情報/ワイドショー
Girls happy Style
7月2日 土曜 1:30 チバテレ1
-
ドキュメンタリー/教養
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅▽冬の蛍がまたたく南国の石垣沖縄西表島🈑
7月1日 金曜 4:00 NHK総合1・東京