-
この番組の放送は終了しました
Dr.アシュラ
ドラマ
Dr.アシュラ【生まれてきてくれて、ありがとう】 #09🈑🈖
朱羅は妊婦が倒れ込んでいるのを見かけ救急科で治療する。その妊婦は梵天の妻だった。梵天が父親になる話に花が咲く救急科。そんな矢先、女子高生が交通事故に遭う
6月11日 水曜 22:00 -22:54 フジテレビ
%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93)
患者を“命の修羅場”から救いたい。その純粋な思いで救命を続ける杏野朱羅(松本若菜)はほとんど家に帰ることはない。救急科・科長の大黒修二(田辺誠一)に「屋上のテントは片付けたのか?」と言われても適当にあしらう始末。大黒に口うるさく叱られながら病院の廊下を歩いていると、うずくまっている妊婦(村川絵梨)を見つける。朱羅と大黒は慌てて駆け寄り、妊婦を初療室に運んで手当てすると、妊婦は朱羅や大黒、
看護師の三宝加代子(阿南敦子)の名を呼んで礼を述べる。名前を知っていることに驚く朱羅たち。するとそこへ梵天太郎(荒川良々)が「美鈴!!」と駆け寄ってくる。ニコニコと笑顔を振りまく美鈴は梵天の妻だったのだ。
一方、自動車にはねられ外傷を負った女性が運び込まれる。女性に意識はあるものの、こちらの呼びかけへの反応に乏しい状態だった。朱羅は耳が聞こえていない可能性を悟り、筆談を試みる。
するとそこへ彼女の父が飛び込んでくる。しかし、父親の姿を見るなり娘の表情が曇り…。
-
ご案内
ドラマ放送に先駆けてFODにて独占・最速配信! 【HP】 https://www.fujitv.co.jp/dr-asura/ 【X】 https://x.com/dr_asura_drama 【Instagram】 https://www.instagram.com/dr_asura_drama 【TikTok】 https://www.tiktok.com/@dr_asura_drama
-
出演者
松本若菜 佐野晶哉(Aぇ! group) 田辺誠一 小雪 荒川良々 猪塚健太 結城モエ 荒井玲良 阿南敦子 / 佐野史郎 / 鈴木浩介 ・ 片平なぎさ ・ 渡部篤郎
-
スタッフ
【原作】 『Dr.アシュラ』こしのりょう(日本文芸社) 【脚本】 市東さやか(『瑠璃も玻璃も照らせば光る』(第34回ヤングシナリオ大賞受賞作)、『真夏のシンデレラ』他) 【プロデュース】 狩野雄太(『嘘解きレトリック』、『366日』、『知ってるワイフ』他) 【制作プロデュース】 岡田健人、的場政行
-
スタッフ2
【演出】 松山博昭(『ミステリと言う勿れ』シリーズ、『トレース〜科捜研の男〜』他) 柳沢凌介(『オクラ〜迷宮入り事件捜査〜』、『Re:リベンジ-欲望の果てに-』他) 本田隆一(『魔法のリノベ』、『極主夫道』、『探偵が早すぎる』他) 片山雄一(『法廷のドラゴン』、『366日』、『うちの弁護士は手がかかる』他) 【制作協力】 ファインエンターテイメント 【制作著作】 フジテレビ
この番組をTVerで視聴
この番組をFODで視聴
-
第9話 生まれてきてくれて、ありがとう
患者を“命の修羅場”から救いたい。その純粋な思いで救命を続ける杏野朱羅(松本若菜)はほとんど家に帰ることはない。救急科・科長の大黒修二(田辺誠一)に「屋上のテントは片付けたのか?」と言われても適当にあしらう始末。大黒に口うるさく叱られながら病院の廊下を歩いていると、うずくまっている妊婦(村川絵梨)を見つける。朱羅と大黒は慌てて駆け寄り、妊婦を初療室に運んで手当てすると、妊婦は朱羅や大黒、看護師の三宝加代子(阿南敦子)の名を呼んで礼を述べる。名前を知っていることに驚く朱羅たち。するとそこへ梵天太郎(荒川良々)が「美鈴!!」と駆け寄ってくる。ニコニコと笑顔を振りまく美鈴は梵天の妻だったのだ。 一方、自動車にはねられ外傷を負った女性が運び込まれる。女性に意識はあるものの、こちらの呼びかけへの反応に乏しい状態だった。朱羅は耳が聞こえていない可能性を悟り、筆談を試みる。するとそこへ彼女の父が飛び込んでくる。しかし、父親の姿を見るなり娘の表情が曇り・・・。
Presented By
-
第9話 【解説放送版】生まれてきてくれて、ありがとう
患者を“命の修羅場”から救いたい。その純粋な思いで救命を続ける杏野朱羅(松本若菜)はほとんど家に帰ることはない。救急科・科長の大黒修二(田辺誠一)に「屋上のテントは片付けたのか?」と言われても適当にあしらう始末。大黒に口うるさく叱られながら病院の廊下を歩いていると、うずくまっている妊婦(村川絵梨)を見つける。朱羅と大黒は慌てて駆け寄り、妊婦を初療室に運んで手当てすると、妊婦は朱羅や大黒、看護師の三宝加代子(阿南敦子)の名を呼んで礼を述べる。名前を知っていることに驚く朱羅たち。するとそこへ梵天太郎(荒川良々)が「美鈴!!」と駆け寄ってくる。ニコニコと笑顔を振りまく美鈴は梵天の妻だったのだ。 一方、自動車にはねられ外傷を負った女性が運び込まれる。女性に意識はあるものの、こちらの呼びかけへの反応に乏しい状態だった。朱羅は耳が聞こえていない可能性を悟り、筆談を試みる。するとそこへ彼女の父が飛び込んでくる。しかし、父親の姿を見るなり娘の表情が曇り・・・。 ※解説放送・・・出演者のセリフだけでは表現しきれない「ト書き」や情景描写などをナレーションで説明します
Presented By