人生100年時代の家族と法

趣味/教育

人生100年時代の家族と法 第1回

「総論〈家族と法〉の150年:明治から令和まで」

10月4日 金曜 13:30 -14:15 放送大学テレビ

大政奉還から約30年後の1898年に、民法が施行された。民法は、夫婦・親子・扶養といった家族間の権利義務関係(第4編親族)、および、世代間の財産の承継制度(第5編相続)について定める、最も基本的な法律である。明治から現代までの民法の制定・改正を軸に、家族に関する他の法律の制定や統計資料などをからめ、この間の〈家族と法〉の変遷を概観する。

  • キーワード

    民法、人口動態統計、明治・大正・昭和・平成・令和の家族像と家族問題

  • 出演者

    立命館大学教授 本山 敦