-
この番組の放送は終了しました
四季彩キッチン
ドキュメンタリー/教養
四季彩キッチン #144
林修先生が“旬の食材”を入口に日本の農業の“いま”をプレゼンテーション!今回は、京都の伝統野菜「九条ねぎ」を紹介する。
1月26日 水曜 22:55 -23:00 BSフジ4K
周囲を山々に囲まれた京都府南丹(なんたん)市。海抜350m以上になる神吉(かみよし)は、京都市内よりも5℃以上気温が低くなることもある地区で寒い冬を迎えるいま、九条ねぎは旬を迎えている。九条ねぎは、冬になると葉の先に餡が入るそのトロッと甘い蜜状のものが美味しく、寒い時期に作られる『九条ねぎ』の特徴。栽培に力を入れているのが土づくり。もみ殻を入れたりバーク堆肥という有機物を入れることにより、
土を柔らかくしている。こうして長い間技術と品質を守り続け作られてきた京のブランド野菜の一つである九条ねぎは、これから先も私たちの食卓に届けられるのだ。
-
出演者
<出演者> 林修 <ナレーション> 牧原俊幸
-
制作
<スタッフ> プロデューサー:花苑博康(NEXTEP) ディレクター:福島成駿(CNインターボイス) アシスタントプロデューサー:安田香織(CNインターボイス) アシスタントプロデューサー:大澤ひとみ(NEXTEP)
-
おしらせ
*この番組はHD放送からのアップコンバートです。