-
この番組の放送は終了しました
100分de名著
ドキュメンタリー/教養
100分de名著 マルクス“資本論”(1)「“商品”に振り回される私たち」🈖🈑
元々水や土地といった公共財は無償であり潤沢に存在していた。資本主義黎明期これらはもっとお金が稼げる「商品」として農民から強制的に引きはがされる。何が起こったのか
12月6日 月曜 22:25 -22:50 NHKEテレ1東京

元々水や土地といった公共財は無償であり潤沢に存在していた。ところが資本主義黎明期、これら公共財は、もっとお金が稼げる「商品」として農民から強制的に引きはがされる。結果、農民たちは賃労働をせざるを得ない賃金労働者へと変貌。「商品」に頼らないで生きていくことはもはや不可能に。多くの人は借金、貧困、失業の脅威にさらされる。第一回は、私たちがいかに「商品」というものに翻弄されているかを明らかにする。
-
出演者
【講師】大阪市立大学准教授…斎藤幸平,【司会】伊集院光,安部みちこ,【朗読】岡山天音,【語り】目黒泉
「100分de名著」に興味がある人が他にもチェックしている番組
-
ドキュメンタリー/教養
100分de名著 アリストテレス“ニコマコス倫理学”🈡(4)“友愛”とは何か🈖🈑
5月24日 火曜 5:30 NHKEテレ1東京
-
バラエティ
グレーテルのかまど 選「名探偵コナンのレモンパイ」🈖🈑
5月23日 月曜 22:00 NHKEテレ1東京
-
ドキュメンタリー/教養
映像の世紀バタフライエフェクト「スターリンとプーチン」🈑
5月23日 月曜 22:00 NHK総合1・東京
-
ドキュメンタリー/教養
SWITCHインタビュー 達人達「水谷隼×ROLAND EP2」🈑
5月23日 月曜 22:50 NHKEテレ1東京
-
ドキュメンタリー/教養
ヒューマニエンスQ (クエスト)「“睡眠” ヒトは眠りで進化した?」🈖🈑
5月25日 水曜 23:00 NHK総合1・東京