-
この番組の放送は終了しました
テレメンタリー2021
ドキュメンタリー/教養
テレメンタリー2021「アンコール放送 ポネオハウ -アイヌの私-」
アイヌ料理を出す帯広市の小さな屋台。名物のスープ「ポネオハウ」は、店主の家庭で受け継がれてきた味だ。日常に息づくアイヌへの差別意識のなかで生きる人々を追った。
12月5日 日曜 4:30 -5:00 テレビ朝日
(※2021年2月21日に放送された作品です)
北海道帯広市の屋台村にアイヌ料理を出す小さな店がある。
名物は大きな豚骨がごろっと入ったスープ「ポネオハウ」だ。
店主の女性の家庭に受け継がれてきた「母の味」。
しかし彼女は数年前までこの料理に後ろめたさを感じていた。
「アイヌであることはなかったことにして生きようと思っていた」。
その彼女が、なぜ、あえてアイヌ料理の店を始めたのか。
アイヌの自分を否定し、沈黙してきた1人の女性が、それまでの生きづらさを克服し、自分らしく生きるようになった理由とは。
今なお日常の中に息づくアイヌ民族への差別意識のなかで、懸命に生きようとする人々を追った。
-
◇ナレーター
柴咲コウ
-
◇制作
北海道テレビ放送 【プロデューサー】坂本英樹 【ディレクター】広瀬久美子
-
◇おしらせ