-
この番組の放送は終了しました
京都ぶらり歴史探訪
ドキュメンタリー/教養
🈑京都ぶらり歴史探訪 「奈良・鎌倉・京の大仏」
今回は奈良・鎌倉・京都の大仏、「日本三大仏」を巡る旅。中村雅俊が、京都の「幻の大仏」の謎をひもとくため、奈良・東大寺へ。三大仏に隠された意外な関係が明らかに!
6月1日 水曜 20:00 -21:00 BS朝日1

日本を代表する大仏、奈良・東大寺の大仏。盧舎那仏坐像の座高は約15m。今から1300年も前に、なぜこれほど大きな仏像が作られたのか?特別に、大仏の台座まで大接近。堂々としたお姿に刻まれていたのは、繰り返された修復の歴史と、鎌倉殿や秀吉との物語。奈良の大仏をも襲った源平合戦の戦火。平家を倒し、東国の覇者となった源頼朝との知られざる繋がりとは?名高い「鎌倉大仏」も取材。鎌倉の地に大仏が必要だった理由とは?
さらに、京都の「幻の大仏」。作ったのは豊臣秀吉。そもそも、戦国時代の戦火で被災した奈良の大仏の修復を任されていた。では秀吉はなぜ、奈良の大仏を修復せず、京都により大きな大仏を作ったのか?東山の方広寺で、秀吉が大仏に込めた京都に対する深い愛情が見えてきた。また、日本最古と言われる大仏を拝むため飛鳥寺へ。飛鳥大仏は、奈良や鎌倉の大仏とは趣が違う。いにしえの日本人が大仏に求めた役割が明らかに!
京都が歩んできた時代を伝える、寺院・神社・仏像・伝統・文化など…それらは今も決して色あせることはない。そんな京都で人々を魅了し続けてきたさまざまな場所を訪ね、はるかな時を感じながら、由緒、伝説、人物などを掘り下げていく。古都の持つ魅力を存分に味わえる知的エンターテインメント。
※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。
*番組ホームページはこちら!
www.bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/
*「京都ぶらり歴史探訪」公式インスタグラム公開中!
www.instagram.com/kyoto_burari/
*番組公式Facebookはこちら!
www.facebook.com/kyotoburari
*番組公式Twitterはこちら!
@kyoto_burari
-
出演者
中村雅俊
-
初回放送日
2022/6/1
-
制作
BS朝日、E&W
「京都ぶらり歴史探訪」に興味がある人が他にもチェックしている番組
-
バラエティ
奈良ふしぎ旅図鑑#326▼吉岡里帆
7月6日 水曜 20:54 BS-TBS
-
ドキュメンタリー/教養
英雄たちの選択「北条義時・チーム鎌倉の逆襲」🈑
7月10日 日曜 18:00 NHKBSプレミアム
-
趣味/教育
🈑美しい日本に出会う旅▼黒潮の絶景鉄道で春の高知へ
7月6日 水曜 21:00 BS-TBS
-
趣味/教育
ニッポンぶらり鉄道旅 選「“夏の楽園”を探して JR小海線 しなの鉄道線」🈖🈑
7月6日 水曜 19:30 NHKBSプレミアム
-
情報/ワイドショー
🈑百年名家 「明治の要人をもてなす迎賓御殿〜三重・桑名市「諸戸氏庭園」続編〜」
7月6日 水曜 22:00 BS朝日1