-
この番組の放送は終了しました
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
ドキュメンタリー/教養
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅選▽トンボの楽園 都会のため池 横浜市🈑
横浜市金沢区の小学校の校庭に30年前、環境教育の目的で作られたため池。住民が手入れを続け、今ではトンボの楽園だ。カワセミも飛来し、夜には大きな鳥が狩りに現れる。
5月29日 日曜 6:05 -6:15 NHKBSプレミアム
横浜市は学校の校庭に田んぼや畑などを作り環境教育に生かしている。その先駆けは30年前、かつて里山だった周辺の風景を伝え、子どもが自然体験できる場を残そうと、住宅密集地の学校に住民が作ったため池だ。井戸を掘り水車を回し、毎年手入れを続けたところ、里山のような環境がよみがえった。たくさんのトンボが飛び交い、清流の宝石と呼ばれるカワセミも校庭で狩りをする。そして夜になると思いがけない生きものも現れる。