-
この番組の放送は終了しました
日経ニュース プラス9
ニュース/報道
日経ニュース プラス9【低迷する米国株・インフレ抑制は成功するか?】
▼FRB異例の大幅利上げへ3カ月で1.5%▼経済の軟着陸は?▼ウクライナ危機・インフレ加速の恐れ▼こだわりの「クラフトビール」で地域再生に挑む!◆4K制作
5月26日 木曜 20:54 -21:54 BSテレ東

世界大恐慌以来の90年ぶりに連続下落を記録したNYダウ平均。株価下落傾向が続いているのは、記録的なインフレの抑制をめざすFRBが利上げなど金融緩和から引き締めと積極的に進める姿勢を示していることだ。パウエル議長は景気後退を避けながら、利上げによって過度な物価上昇を抑え込む経済の軟着陸に自信を見せているが・・・。マーケットのプロが分析する。
BSテレ東が日本経済新聞、日経BP、英フィナンシャル・タイムズ(FT)など日経グループ各社と制作する報道番組。専門家や日経の編集委員・記者がニュースの真相を深く、わかりやすく解説。国内外の経済・政治テーマについてはエッジの立った深い分析を展開するほか、日経との連動特集は記者と共同で取材して映像化します。
この番組は4Kで制作しています。
BSテレ東4Kチャンネルでは超高精細映像でお楽しみいただけます。
-
出演者
【メインキャスター】 小柳建彦(日本経済新聞 編集委員) 倉野麻里(テレビ東京アナウンサー) 【SDGs未来への一歩】 世良マリカ 【ゲスト】 広木隆(マネックス証券) 井出真吾(ニッセイ基礎研究所) 山口真弘(SMBC信託銀行)