-
この番組の放送は終了しました
力と運動の物理
趣味/教育
力と運動の物理 第8回
「ケプラー問題」
5月25日 水曜 12:45 -13:30 放送大学on
ニュートン重力に基づいて、力学の基本法則からケプラーの惑星の運動法則が導かれることを学ぶ。重力で束縛された惑星の運動は一般に楕円運動となるが、非束縛運動では双曲線運動となる。その類似解として、クーロン斥力によるアルファ粒子のラザフォード散乱を扱う。これは、原子核の存在を明らかにした歴史的な成功例である。
-
出演者
放送大学教授 岸根 順一郎