-
この番組の放送は終了しました
BS世界のドキュメンタリー
ドキュメンタリー/教養
BS世界のドキュメンタリー「ジーンズが語るアメリカ史」🈔🈑🈞
ジーンズの歴史からアメリカが見えてくる。西部開拓、公民権運動、女性の社会進出、ヒッピーやロックの文化を経て、世界中で愛されるようになったデニムの変遷をたどる。
5月22日 日曜 14:00 -14:50 NHKBS1
かつて奴隷の作業着に使われていた丈夫な生地「デニム」。この生地で作られたズボンが、1870年代に馬具に使うリベットで補強され今のジーンズが誕生した。その後大量生産が開始され、カウボーイ文化、カウンターカルチャーなどアメリカ社会を反映しながら変化を遂げ、世代を問わず愛される衣服となった。ジーンズを通じて見るアメリカ文化史。原題:RIVETED:THE HISTORY OF JEANS/米・2022年
-
制作
〜2022年 アメリカ LITTLE BAY PICTURES / WGBH制作〜
「BS世界のドキュメンタリー」に興味がある人が他にもチェックしている番組
-
ドキュメンタリー/教養
BS世界のドキュメンタリー「オオカミの生きる山で 少女ナイス 成長の記録」🈔🈑
7月7日 木曜 0:00 NHKBS1
-
ニュース/報道
クローズアップ現代▽“コロナの借金”が返せない!?ゼロゼロ融資・42兆円の反動🈑
7月7日 木曜 17:30 NHKBS1
-
映画
シネマ「11人のカウボーイ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
7月8日 金曜 13:00 NHKBSプレミアム
-
ドキュメンタリー/教養
プレミアムカフェ(1)虫の画家(2004年)(2)昆虫学者(2009年)
7月8日 金曜 9:00 NHKBSプレミアム
-
ドキュメンタリー/教養
ドキュメント20min.「見えない人の“みる”世界」🈖🈑
7月5日 火曜 17:00 NHKBS1