-
この番組の放送は終了しました
ごはんジャパン
その他
ごはんジャパン 本物を探す旅へ〜大分県 豊後ぶりで藁焼き&ブリ玉丼〜🈑
つるの剛士と和食の匠が大分県佐伯市で、養殖ぶりの最前線を体験!雄大な自然と最新技術が生んだ豊後ぶりの美味しさ…匠が披露する藁焼き&ブリ玉丼に感動!
5月21日 土曜 18:30 -18:56 KFB福島放送1

大分県と愛媛県の間を流れる豊後水道。リアス式の海岸線が美しい、蒲江の港からつるの剛士と和食の匠・堀内さやかシェフが出航。お目当ては大分生まれの《豊後ぶり》。美味しいぶりを育てるエサの秘密や、鮮度抜群の状態で出荷できる最新技術を体験する。地元の道の駅では豊後ぶりの刺身、うみ味たっぷりのだしを引いた郷土料理「ぶえん汁」に舌鼓。
今回、堀内シェフが披露するのは「歯応えを楽しんでいただきたい」とのことで、カツオのたたきを応用した“ブリのたたき”。本格的な藁焼きに大分の名産・カボスを絞っていただく…そのお味は!?さらに堀内シェフは“親子丼”ならぬ“ブリ玉丼”もご用意!フワトロの食感にお箸が止まらない!絶品ブリ玉丼お見逃しなく!
-
◇出演者
【ナビゲーター】草野満代 【ナレーション】酒井敏也 【グランシェフ】堀内さやか(『御料理ほりうち』店主) 【ゲスト】つるの剛士(タレント・歌手) 【解説】福岡伸一(生物学者)
-
◇おしらせ