NHK地域局発
ドキュメンタリー/教養
NHK地域局発 北海道道「再び動き始めた地熱発電」[字]
東日本大震災から10年。再生可能エネルギーへの転換が進められてきたが、電力のひっ迫で新たな課題に直面している。そんな中再び注目されている地熱発電の可能性を探る。
4月19日 月曜 10:15 -10:40 NHK総合1・東京
東日本大震災から10年。再生可能エネルギーへの転換が進められてきた日本だが、寒波やLNG不足による電力需給のひっ迫により新たな課題に直面している。そんな中、太陽が出なくても風が止んでも発電可能な地熱発電が再び注目されつつある。火山列島日本が有する地熱量は世界3位とも。なかでも北海道は国内屈指の可能性がある地域だという。カーボンニュートラルが世界的な共通目標となるいま、地熱発電の現状と課題を伝える。
前回の番組
「NHK地域局発」に興味がある人が他にもチェックしている番組
-
ニュース/報道
みみより!くらし解説 【出演】岩渕梢キャスター NHK解説委員[字]
4月20日 火曜 10:05 NHK総合1・東京
-
ドキュメンタリー/教養
ニッポン創世 神々の道をたどる 5min.(4)「島根 出雲大社」[字]
4月19日 月曜 10:40 NHK総合1・東京
-
ドキュメンタリー/教養
小さな旅「大都会の森で〜東京港区白金台〜」[解][字][再]
4月22日 木曜 11:05 NHK総合1・東京
-
情報/ワイドショー
BSコンシェルジュ「ドラマ“星影のワルツ”〜遠藤憲一〜」[字]
4月20日 火曜 11:05 NHK総合1・東京
-
情報/ワイドショー
あさイチ「旬のにらを使った絶品料理の数々 阿川佐和子さんと楽しむ」[字]
4月20日 火曜 8:15 NHK総合1・東京