この番組の放送は終了しました
金曜 11時00分〜11時45分
NHKEテレ1室蘭
50代を過ぎると10年間で約10%の筋肉量が減るといわれている。その対策には、筋トレが有効。自己流で筋トレを行う人を専門家がチェックし、正しい方法を指導する。
50代を過ぎると10年間で約10%の筋肉量が減るといわれている。予防には「筋トレ」が有効だが、正しく行わないと骨折などにつながることも。今回は、自己流で筋トレを行う人を専門家が徹底チェックし、正しい方法を指導する。また「筋トレ」が最新の研究で認知症やうつ病などを予防する効果が明らかになってきたことや筋肉作りに必要な食材や食べるタイミングなども紹介。健康で美しい体づくりのヒントを伝える。
きょうの料理 冬野菜の3ステップおかず「れんこんと豚肉のオイスター黒酢炒め」[字]
12月9日 月曜 11:00
NHKEテレ1東京
チョイス@病気になったとき「顎関節症 治療のチョイス」[解][字][再]
12月13日 金曜 12:00
NHKEテレ1東京
浮世絵EDO−LIFE「年末は大忙し!歌麿“煤掃き(すすはき)”」
12月13日 金曜 11:45
NHKEテレ1東京
きょうの健康 健康は血管から!動脈硬化の最新攻略法「あなたの血管、大丈夫?」[解][字]
12月9日 月曜 13:35
NHKEテレ1東京
あしたも晴れ!人生レシピ「漬物 食べたい!」[解][字]
12月13日 金曜 20:00
NHKEテレ1東京