視聴地域:{{selectedAreaName}} 設定
この番組の放送は終了しました
趣味どきっ! 私の好きな民芸 第3回「松本 家具・木工」[解][字]
豊富な木材に恵まれた信州・松本で、丁寧な手仕事から生み出される家具・木工。使うほどにツヤと風合いの生まれる椅子、木と和紙で作られる照明のぬくもり。その魅了とは?
民芸運動を主導した柳宗悦(むねよし)や英国人陶芸家バーナード・リーチらが、足しげく通ったという松本。戦後日本の復興に伴って、洋風のライフスタイルが普及、日本の暮らしになじむ椅子や照明ををどう作ればよいか?民芸の考え方に学びながら、試行錯誤を続けた松本の職人たち。「ほとんど無名の職人達の手仕事、日常品」の魅力を、ロバートキャンベル、知花くららが探る。また椅子を花台に見立てた花生けのアイデアも紹介。